暮らしのパートナーJログ

面倒くさがり屋のミニマリスト

MENU

ミニマリストが実践しているお金の貯まる買い物術を紹介!-買い物上手は節約上手-

今回のテーマは「買い物術」です。

皆さんは買い物するとき何か気をつけてますか?又は意識していることはありますか?

「SALE品を狙う」「安いときにまとめ買い」「とにかく安い物を買う」

こんな感じでしょうか?もし上記のような意識の方は要注意かもしれません。

節約してるつもりが実は違ってたなんてことになってるかもしれません。

本記事では、

・損している買い物

・買い物上手のメリット

・買い物上手がやっているコツ

こんな感じでまとめて行きます。

◆この記事はこんな人におススメ◆ ・節約したい人
・とにかく安さだけを追求してきた人
・買い物で後悔したくない人

実は損をしてる買い物の仕方

まずは、損をしてる買い物を考えていきましょう。

もし当てはまったら要注意です!

実は損をしてる買い物の仕方 1.安さで大量買い
2.安さを求めて遠くのお店まで行く
3.複数のポイントを溜めている
4.予算を決めていない
5.数量限定に弱い
6.送料無料になるまで買い物をする
7.値引き商品の罠にハマる

 

1.安さで大量買い

安さを理由にして予定にないものを買っていませんか?これは要注意です。

理由は、本来買うつもりではない物を買っていることと安さを理由に買っているということです。本来買う予定でない物や安いからという物は不要な物かもしれません。

今、必要ない物は買っても部屋のスペースを奪うだけです。本当に必要な時に買いに行きましょう。

2.安さを求めて遠くのお店まで行く

1円でも節約のために離れたお店に買い物に行ってませんか?又は特売だからとお店をハシゴしていませんか?これもあまり良くありません。

理由としては、失った時間と労力に対して節約した金額が見合わないからです。遠くのお店まで往復でかかった時間と労力に比べていくら節約になったのでしょう?時間を無駄にするほうがもったいないです。

3.複数のポイントを溜めている

お店によって貯まるポイントは違います。1ポイントでも逃さないように複数のポイントカードを所有してあらゆるポイントを貯めてるなら要注意です。

理由は、ポイントが分散して思ったほど貯まらないから実感を得にくいのです。そして、必要にポイントを追いかける人はポイントのために買い物をする傾向にあります。

そうなると目的がポイントになり無駄な物を買うことが増えてしまうでしょう。

4.予算を決めていない

どんな買い物も予算を決めておきましょう。

理由は、予算を決めないと使いすぎるからです。欲しいものを見境なしに買ってしまう傾向にあります。レジに行って金額に驚いたことはありませんか?予算を決めていないと無駄に物を買ってしまう買い物下手になってしまいます。

5.数量限定に弱い

期間限定、数量限定など「限定」というだけで買ってると要注意です。

理由は、限定という言葉で買わないと損という心理が働くので、「買うほうが得」という変換が勝手にされます。そうして不要な買い物が増えていくのです。限定という言葉に踊らされるのは危険です。

6.送料無料になるまで買い物をする

買いたかった物を買い、後〇〇円買えば送料無料になるという理由で追加で物を買ってませんか?これも要注意です。

理由は、追加したものが必要な物じゃない場合が多いからです。不要な物を所有するのもコストが掛かります。必要な物だけを買って送料無料になるなら良いですが。無理やり送料無料にするよりは送料を払ったほうが後々お得になります。

7.値引き商品の罠にハマる

SALEで値引きされてる商品を安くなってるからと買いすぎてしまうのは要注意です。

理由は、本当に必要な数量なのでしょうか?

例えば5000円の服がSALEで半額になっていた。半額なら2着買っても元の値段だからと2着買ってしまう。

これは本当に2着必要なのでしょうか?1着2500円なら2500円が節約となり他の事に使えます。

CheckPoint

いくつか当てはまるものはあったでしょうか?当てはまったものが多ければ多いほど危険信号です!早めの意識改革をおすすめします。

買い物上手な人のメリット

では、買い物上手な人はどんなメリットが有るのでしょうか?

考えていきましょう。

買い物上手な人のメリット 1.節約となる
2.買い物回数が減る
3.家に無駄な物が増えない
4.質の良い物を見極められる
5.日常生活が豊かになる
1.節約となる

買い物上手になると無駄な買い物をしなくなるので節約することができます。

貯金をしたり節約をしたい人は買い物上手になることが第一歩です。

2.買い物回数が減る

買い物上手な人は必要なときに必要な物を必要な分だけ適切に買うことができます。

買い物に行くのも時間と労力がかかります。その回数を減らせるだけでもストレスが減り家計にも優しいでしょう。

3.家に無駄な物が増えない

買い物上手な人は無駄な物は買いません。必要な物だけを見極めて買うので無駄に物が増えて収納に困るようなことはなくなるでしょう。

4.質の良い物を見極められる

買い物上手は安い物を上手に買うだけではありません。安物は質が悪いことがあります。長く使うような家電、家具や毎日使うような物は質が悪いとすぐ壊れたりします。そうなると頻繁に買い換えのストレスで家計にも精神的にも良くないです。

時には高くても質の良い物を買い、耐久性や使いやすさを重視します。

5.日常生活が豊かになる

買い物上手は節約がうまく無駄に物を買わないので家に物が溢れることも少ないでしょう。家が整っていると幸福度が高まります。また、買う物も厳選できるので自分の気に入った物に囲まれて生活ができるでしょう。

CheckPoint

買い物上手はお金に直結します。節約貯金を頑張りたい人は近道として買い物上手になるべきです。

 

買い物上手になるためのコツ

では、最後に買い物上手になるためのコツをご紹介しましょう。

日常のスーパーの買物、大型家具の買い物など色々な場面で使える買い物上手になるためのコツです。取り入れれるものを参考にして頂き少しでもいい買い物ができるようにしていきましょう。

買い物上手になるためのコツ1.買う物をリストにする
2.日常的に利用する店とポイントを決める
3.買い物のタイミングをコントロールする
4.買うことでどうなるのかをイメージ
5.物を減らしておく
1.買う物をリストにする

買い物上手になるには無駄な物を買わないようにします。衝動買いなどもNGです。

なので、あらかじめ買う物をリストアップしておきましょう。

リストアップすればそれだけを探してカゴに入れるだけです。リストの商品を探すという目的を持って店内を歩くことで他の商品に目移りすることを防げます。衝動買いも減るでしょう。

2.日常的に利用する店とポイントを決める

普段買い物をよく買い物するお店は決めておきましょう。あまり細かくするのも大変ですからよく行くスーパーと薬局ぐらいは決めておきましょう。行きつけのお店が決まれば貯めるポイントも決まると思います。ポイントカードも出来たら1つに抑えましょう。多くても2つまでです。そうすることでお得にポイントを貯めることが出来ます。

3.買い物のタイミングをコントロールする

買い物には適さないタイミングがあります。それは「ストレスを過剰に感じている時」「空腹の時」「イライラしている時」など空腹時とメンタル的にいつもと違う時は買い物を避けましょう。

理由は簡単です。衝動買いをしてしまうからです。ストレスやメンタル的に弱ってるときは発散のために買い物をしてスッキリしたくなります。空腹時は食べきれない食料を食べれる気になって無駄に買ってしまいます。

買い物上手は自己分析をしてそういう状態のときは買い物を避けたりコンビニなどの近くを通らないようにします。

4.買うことでどうなるのかをイメージ

買い物上手は買う理由がハッキリしています。

例えばロボット掃除機を買えば掃除機をかける時間の◯分が時短になる。

というように買うことで生活がどう変わるのか?どれほど便利になり豊かになるのかをイメージできています。

逆にイメージが出来ないものは買わないようにします。買うときに何故買うのかハッキリ説明ができればいいですね。欲しいからでは買いません。

5.物を減らしておく

物を減らすことは不要な物を把握するためと物を少なくして家に今何があるのかを把握しやすくするためです。

物を減らすときは自分にとって不要な物を捨てます。そうすることで再度不要な物を買うことを防ぎます。更に家の物を把握することで家にあるのに2重で買ってしまうということを防ぎます。

総じて物を減らすことは無駄な買い物を減らすことに繋がります。

CheckPoint

できそうな内容はありましたか?簡単なものから少し難しいものまでありましたが、少しづつでも意識すれば確実に変わっていきます。ぜひ、皆さんも買い物上手な世界へ。

まとめ:買い物上手は節約上手です

ここまで読み進めて頂きありがとうございます。

今回は買い物についてまとめてみました。安さだけが全てではありません。

大切なのは、「必要な物を必要なときに必要な分だけ」買うことです。

買い物上手になれば自然とお金も貯まっていくでしょう!