暮らしのパートナーJログ

面倒くさがり屋のミニマリスト

MENU

【ミニマリストの呟き】モノを減らせば暮らしから「無駄」が消える!

皆さんこんにちは!

ミニマリストJayです!

 

本日のテーマは「モノを減らせば消える無駄」です。

私たちは普段から多くの無駄ななことをしています!

今回はモノを減らすことでやらなくてよくなる「無駄」を一緒に見ていきましょう!

 

 

はじめに

今回の記事は、

・新しいチャレンジをしたい人

・普段忙しい人

・無駄を無くしたい人

におすすめの内容ですが、もちろんそれ以外に人にもとても大切な内容となります。

 

私たちが生きていく中で「時間」と「お金」と「エネルギー」はとても大切です。

何気ない行動でそれらを無駄にするのは勿体ないです。

今回はモノを減らすことで解決する無駄な行動です。

 

今回もあまり多く紹介しても覚えるのが大変なので、その中でも特に大切だと思った無駄な行動を5つに厳選しましたので紹介していきます。

よかったら最後までお付き合いください。

 

この記事の内容は動画でも解説していますので、よかったらそちらも御覧ください!

youtu.be

 

モノを減らして消える「無駄」

では1つ1つ見ていきます。


1.「無駄」な買い物

モノが多い人のよくある考え方は、

・モノが増えると豊かになる

・持っていないモノを持てば豊かになる

そう考えがちです。

 

そう考えてしまうと、

・持っていないモノが欲しい

・モノを所有することが幸せ

という風に無意識に思い込んでしまいます。

 

そうなると起きることは「無駄な買い物」です。

本当は必要ないのに必要だと思って買ってしまう。不要なモノを買い続けるといつか買い物することが目的になってしまいます。


モノを減らすとこう変わる

・モノは少なくてもいい

・「欲しい」が減る

モノを減らすということは今の自分に必要なモノを見つけることです。

自分にとっていらないモノを手放していって残ったモノが自分に必要なモノです。

 

そうすると本当に必要なモノは少なくて、すでにほとんど持っている事に気が付きます。
そうなると今まで豊かになるために買っていたモノが欲しくなくなるのです。

 

つまり

モノが多いとモノへの執着が強いためモノを手に入れることが豊かになることだと勘違いしています。

 

モノを減らして少ないほうが快適に生活できることを知れば、無駄な買い物はしなくて済みます。

 

モノを減らさずに無駄な買い物をやめようとしても無理です。

なぜなら「欲しい!」という気持ちが残っているからです。

モノを減らして欲しい!を手放せば

「我慢して買わない」⇨「買う必要がない」に変わります!


無駄な買い物を減らしたいなら、まずモノを減らすことです。

 

2.「無駄」に考える時間

モノが多い人はモノが多い故に選択肢が多すぎます。

それが原因で無駄に時間を使ってしまいます。

・朝、服を選ぶ時間

・整理整頓でモノの場所を決める時間

・何を買うか迷う時間

など、モノが多いとモノを選んだり片付けたりするのに時間がかかります。

そして、モノが多いと買い物も増えます。

そもそも不要なモノかも知れないのに何を買おうかじっくり考える時間ほど無駄なものは有りません。

 

モノを減らすとこう変わる

・朝着る服は決まっているかすぐ決まる

・モノの場所も迷うほど多くモノがない

・不要なモノは買わないので迷うまでもない

モノが少なくなると、選択肢が減ります。

中には選択肢がなくなるぐらい少なくなるモノもあります。

 

日常生活で時間を掛ける必要のない時間は極力かけないほうが良いです。

考えたくない、迷いたくないならあえて選択肢を減らして選択できないようにするのも1つの手です。

 

つまり

モノが多いと当たり前の様にやっていることでも実は無駄な事が多いです。

それをやらないようにするにも無駄に気付くためにもモノを減らすことが大切です。

モノを減らせば無駄に考えて選択する時間がなくなりスッキリするでしょう。


3.「無駄」な比較

モノが多いとモノへの執着が出てきます。

そうなるとモノを持つことがステータスと勘違いする人もいます。

そういう人は決まって人と比べます。勝手に人と比べて買った負けたと一喜一憂しています。


正直その全てが無駄な行動です。

人よりいい物を持ったからと人生優遇されるわけでは有りません。

もちろん所有物の比較だけでは有りません。

モノを減らす際もこれだけ減らした、何個減らした、何個しか持っていない。

など減らした自慢をする人もいます。人より減らしたことをアピールしたいのでしょうか・・・

コレも全くの無駄です。

 

モノを減らすとこう変わる

モノを減らすと自分の理想が見えてきます。

自分にとってはコレが必要だ、自分にとってこのモノの量が丁度いい、自分はこういうデザインが好きなど自分が理解できてきます!

 

ちゃんと自分が見えると他人と自分が違うことも分かります。

なので自分は自分、他人は他人で考えることが出来て他人は気にならなくなります。

比較しても無駄なこと、虚しいだけだと気が付くでしょう。

 

つまり

モノが多いとモノを基準に考え他人と比較します。

モノを減らすと自分の気持ちを基準に考え自分の満足を優先します。

自分と同じ他人なんていません。全く違う人間ですからそもそも比較すること自体間違っているし時間の無駄です。

 

モノを減らせばそれにも気がつけるでしょう。


4.無駄な努力

モノが多い人の多くは自分の心に余裕がありません。

時間的余裕も無く金銭的な不安もある。それが心の余裕を奪います。

心の余裕が無くなると自分の好きなこと、やりたいことが見えなくなりがちです。

 

自分が本当にやりたいことは何でしょう?

生きがいは何でしょう?

例えば・・・

資格の勉強をする

副業の知識を付ける

ダイエットをする

など、色々生きていると色々な努力をすると思います。

 

しかし、本当にそれは自分がやりたいことでしょうか?

・やったほうが良い
・みんなやってる

というような曖昧な理由では無いでしょうか?

そういう曖昧な理由では長く続かないかも知れません。

 

資格をとっても使う機会がないかも知れません。もしかしたら無駄な努力で終わるかも知れません。

 

モノを減らすと時間もお金も少しずつ余裕が生まれます。

それが心の余裕に繋がります。

心の余裕があればちゃんと自分がやりたいことが見えてきます。

そして自分がやりたいことに向かって正しい努力をすることが出来ます。

 

つまり

モノが多いと自分が進むべき道を見失いがちです。

モノを減らしてちゃんと自分が進みたい道を見つけそこに向かって正しく努力するのが最終的に自分のためになります。

モノを減らさないともしかしたら無駄な努力のために時間を使っているかも知れません。


5.無駄な片付け

モノが多い状態だと、部屋があっという間に散らかります。

散らかるたびに片付ける人や片付けが面倒だから限界まで散らかってから一気に大掛かりな片付けをする人もいるでしょう

 

ですが、そもそも片付けに多くの時間を割くのは無駄です。

モノを減らしておけばそもそも散らかりにくくなります。

さらに部屋の散らかりに敏感になります。

散らからないように意識したり散らかりそうになったらすぐに2、3分で整えたり。

1度モノを減らしておけばモノを増やさないように意識しておくだけでそうそう片付けを必要とはしないでしょう。

 

つまり

モノが多いとその分片付けや掃除に時間が取られます。

モノを減らしておけば片付けなどに時間が取られないことだけではなく快適な空間で気持ちよく過ごすことが出来るので、日常生活の満足度も上がるでしょう。

 

モノを減らせば片付けという無駄な行動を極力しなくて済みます。

 

まとめ:モノからの影響が大きい

今回は「モノを減らせばやらなくていい無駄」を紹介しました。

私たちの生活はモノによって大きく影響を受けています。

自分の時間やお金を大切にして自分らしく生きたいのなら無駄な行動は控えるべきです。

 

そのためにはまず、モノを減らしていきましょう。